縁結びイベント、お寺でGOEN(ごえん)でお付き合いがスタートされた方に、先日お会いし「11月に結婚することになりました。」と報告をいただきました。しかもお2人が初めて出会われた、お寺でGOEN開催日に婚姻届を出されるそうです。本当に感激です。お寺でGOEN開催から2年半になりますが、結婚報告第1号です。大変嬉しく思っております。

雲晴寺では仏前結婚式も行うことができます。

ご本尊さまに見守られながら、ご両親はもとより、遠いご先祖様から温かく美しい心を受け継いでいることを思い出し、今、自分がいることを理解し、輝かしい新生活にむけ、み仏にかたく誓いあう、日本人の最も自然な心情から生まれた尊い儀式が仏前結婚式です。

お寺でGOENがきっかけで出会われた方々にはぜひ、仏前結婚式で輝かしい新生活をスタートしていただきたいです。

一般の受付もしております。くわしいことはお気軽に雲晴寺までお問い合わせください。

 

8月の月例坐禅会は8月28日(日)朝7時~8時半頃までです。

毎月多くの方々が坐禅会にお越しになり感謝いたします。

初めての方でジーンズの方が時々いらっしゃいますが、足の組みやすさ坐禅への集中を考えますと、あまり良くないですので、ストレッチ性のあるものや、動きやすい服装でお願いいたします。

坐禅中は靴下を脱いでいただき、腕時計等のアクセサリーは外していただきます。

初心者の方でも、坐り方から説明いたしますので、ご安心ください。

坐禅をすることにより、皆様の生活がより充実いたしますことを、心より願っております。

雲晴寺 燈明会(とうみょうえ)

 毎年お盆の815日は境内に数百個の燈明ローソクをお供えし,ご先祖様の冥福を祈ります。ライトアップとローソクにより、境内が幽玄な雰囲気に包まれます。ぜひご参拝ください。

 日時・・・・・・平成28年8月15日(月)雨天中止)

 点灯時刻・・・・19:00~21:00

(18:30~受付・19:00より般若心経を読経いたします)

 燈明会入場料・・・・・・無料

 燈明ローソク献灯料・・・一灯1000

 ◎カップローソクに亡き故人様のお名前やメッセージなどをご自身でお書きいただき、境内にお供えし、亡き故人様やご先祖様の冥福をお祈りします。燈明ローソクは15日の点灯が終わりましたら、お寺がお炊き上げいたします。

  ◎815日は17:00以降、山門から先の境内へお車の乗り入れはできません。雲晴寺参拝者専用駐車場をご利用ください。